厳選された歴史を
味わう体験を。

HITOYOは、国内の数多くの焼酎蔵に眠る秘蔵酒を通して、焼酎の価値を再定義し、世界中の方々へ至高の焼酎体験を届けることを目的としています。

焼酎は、他の国酒と比べると、安く飲むことのできる大衆酒という印象が根付いている中、蔵の中には知られざる秘蔵酒が数多く眠っています。

その多くが、これまでの薄利多売の構造では売ることのできない、圧倒的な香り・味わいのある酒で、一般的な焼酎とは一線を画すものも存在しています。

HITOYOは、全国の蔵の中に眠る知られざる秘蔵酒を厳選し、世界中の方々に最高の焼酎体験としてお届けすることで、薄利多売ではない焼酎文化を生み出し、根付かせ、焼酎という誇るべき歴史を紡いでいきます。

HITOYOを通して世界を豊かにし、日本が紡いできた焼酎そのものの価値を向上させ、皆さまとともに日本の歴史を紡いでいけることを願っています。

HITOYOの哲学

最上の品質を追求する

HITOYOは、国内の酒蔵に眠る焼酎を照らし出すブランドです。 秘蔵酒を厳選する際も、最高の酒質のみを選び、徹底した品質管理のもと、お客様にお届けいたします。

長期保存をしても劣化しないヴィノロックという蓋を使用することで、大切に保存された商品でもお楽しみいただくことができます。

味わいの先にある体験を提供する

ご購入いただく際のサポートや、その後のお召し上がりまでの体験はもちろん、その先にある体験もご提供いたします。

限られた会員様を限定的にご招待した、エクスクルーシブな体験を不定期に開催いたします。

焼酎の誇るべき価値を伝え続ける

これまでの、安く売られることが前提の焼酎の商習慣上、長期熟成をした焼酎等は、付加価値をつけることが難しい状況でした。

販売ができず秘蔵酒となってしまった原酒を、ラグジュアリーなブランドとして販売することで、高付加価値の焼酎市場を切り拓き、誇るべき価値を伝え続けてまいります。

代表挨拶

HITOYOの語源は、「一つ一つの世界」。商品名に冠された星の名前が意味するのは「光が届くまでの時間と歴史」です。

HITOYOは「地域の酒蔵に眠る焼酎を照らし出す」ことに挑戦していきます。

すべての始まりは、私たちが宮崎県日南市の小さな酒屋で働く中で感じていた、酒蔵が丁寧に想いを込めて造った焼酎が、あまりにも価値を認められず、安く買われすぎている、という悩みからでした。

地域の小さな酒蔵には、本当に高品質な眠れる焼酎があるにも関わらず。

HITOYOは、そんな背景から生まれました。

一つ一つの酒蔵から、眠れる焼酎を責任を持って自社でお引き受けし、中間流通を省き限られたお客様に直接届けることで、焼酎の本来持つ価値をそのままにお伝えするブランドとして展開してまいります。

ブランドコンセプトは「Keep on Shining」。 どこにでもある焼酎ではなく、酒蔵の語られるべき歴史とともに、それぞれの酒蔵らしい焼酎を照らし出していきます。 HITOYOを通じて、皆さまの特別な時間が優しく照らし出されることを願っています。

HITOYO 創業者 江本 侑太